予習・復習

勉強方法

テストを見据えた予習・復習

テスト範囲を3周すれば、70~80点
5周すれば90点以上だよと伝えています。

一見大変に見えますが、1周目を予習、
2周目を授業、3周目を復習でやってもらうと、


テスト前の全範囲見直しで4周、
苦手なところに力を入れたテスト勉強をすると
5周になります

予習は教科書のどこに何が書いてあるのか、

自分の分からないところはどこなのかを

分けていく作業で、

復習はわからなかったところ・

新しく覚えたところを確認して

自分で再現できるか確認する作業です

教室で指導している中高生の

予習復習の仕方を紹介します

テスト勉強に使えるノート・メモを作るつもりで、

予習・復習をしましょう

中学生

予習

中学生にはノートを2冊用意してもらって

1冊は日本語訳、もう1冊は英語訳用にします

予習では、日本語訳ノートに

教科書の日本語訳を書いていきます。

わからない単語・文は空けておいてください。

復習

授業を受けたあとには日本語ノートに

授業で分かった点

予習では間違っていたところを書いていきましょう。

次に日本語ノートだけを見て

英語訳ノートに英語訳を書いていきます。

教科書と照らし合わせて、間違ったところ・

書けなかったところはオレンジペンで書きこんでおきましょう。

テスト勉強

テスト前の総復習には、全体を音読した後

日本語訳・英語訳のノートで

オレンジペンで書きこんだところを見直します

弱点強化には赤シートでオレンジペンで書いたところを隠して、

正解が書けるかどうかをチェックしてください

高校生の予習復習

予習

英語コミュニケーション

教科書か教科書のコピーに

SVOCと修飾部の構造を書き込みます

わからない単語や訳せない部分には

チェックペンをひいていきます

教科書の章末に文法事項の抜き出し文や基本文があれば、

それを日本語訳しておきます

英語論理・表現

教科書の予習範囲か章全体に目を通し、

どこに何が書いてあるか、

わからないところがどこかを確認します

各章の基本文を日本語訳して、

トピックになっている文法について

文法書や参考書に目を通します

復習

教科書を音読し、授業でわかったところ、

新しく知った点をオレンジペンで書き込みます

章末文法事項の基本文を英訳、

間違えたところをオレンジペンで

直しておきます。

テスト勉強

全範囲をざっと見直し、音読をして、

全体のテーマや項目

その中のわかる項目・わからない項目

を把握しましょう

その後、予習・復習で使った

コピー・日本語訳・英語訳を使って、

教科書など見ずに

空欄やオレンジペンの部分を

埋めることができるか確認します

コメント

Copied title and URL
inserted by FC2 system