わからなくなったところは、どこですか2

勉強方法

わからなくなるステップの最初の対処方法は、以下の通りです。

修飾部が増える

前置詞+名詞のかたまり(フレーズ)で区切りましょう。

きれいな日本語にするには、

①述語動詞が出てくるまでは日本語同様に、左から順に単語の意味をつなげていく

②述語動詞が出てきたら、一番後ろのフレーズから、1フレーズずつ戻って来ましょう。

③最後は述語動詞を訳します。

述語動詞の選択肢が増える

述語動詞の種類を把握しましょう。

時間軸では、過去・現在・未来・完了形

表現の仕方(態)では、能動態・受動態

それに、「~だろう」「~かもしれない」「~べきだ」

などの意図を加える助動詞が組み合わさってきます。

英作文の時には、日本語に対する確認が重要です。

「~した」「~する」「~するだろう」

「~される」「~できる」「~かも」

といった文末の日本語を、丁寧に確認して

どの述語動詞を使うか、判断していきます。

わからなくなったところはどこですか3では、

文型について書いていきます。

コメント

タイトルとURLをコピーしました
inserted by FC2 system